育児について

ワーママ必見!実際に愛用しているオススメ入園便利グッズ5選

幼稚園・保育園の入園が決まり、初めてのことでドキドキのママやパパたち。

初めての子だと何をするにも、親の方が緊張しますよね〜!

準備するものも沢山あってバタバタする時期でもありますね(⌒-⌒; )

バッグのサイズ指定など手作りのものもあって大変だよ〜(゚o゚;

今回現役こども園4年通っている私が

実際に使ってみてよかった便利アイテムを紹介していきます!

・幼稚園、保育園を控えてドキドキのママ

・物は増やしたく無いので、本当に便利なものを購入したい

こんな方はぜひチェックしてみてください★

用意するものリスト

初めてだとどんなものを準備するのかも分からないと思うので、実際に園に持っていってる持ち物リストを公開します。

我が家の話なので、園によって違いはありますが大差は無いかなと思います^^

0〜2歳児クラス

・着替え

・オムツ、パンツ

・お尻ふき

・袋(使用したオムツや汚れた着替えを入れるもの)

・お手拭きタオル

・おしぼり

・食事用エプロン

・コップ

・お昼寝布団

・タオル(オムツを替えるのに使用するもの)

・毎日の記録帳(園から購入して毎朝の検温や朝ご飯などの書いて渡します)

3〜5歳児クラス

・着替え

・袋(汚れた服を入れるもの)

・お手拭きタオル

・お弁当(お弁当の日以外は白ごはんのみ)

・おはしセット

・コップ

・お昼寝布団

年齢が上がると持ち物が減って、自分で準備してくれるので楽になります( ´ ▽ ` )

我が家は、3歳から幼稚園なので服やリュックなど指定のものを購入しました!

(園で買うので楽ちんでしたが、お値段は結構かかりました‥

保育園時代は指定のものが少ないので、コスパの良い服が沢山あると便利でした。

実際に愛用してる便利アイテム5選

実際に使用していて良かったものを紹介していきます。

コスパも良いものに厳選したので参考にしてみてください(^ ^)

1 名前スタンプ、名前シール

園に入ると、全ての持ち物に記名が必要になってきます。

クレヨン1本1本にも記名していくので、結構な手間がかかります。

名前スタンプやシールだと、手書きの半分以下の労力でできるので忙しいママには必須アイテムです。

・洗濯しても消えない(取れない)

・服だけでなく、コップや食器にもスタンプできる

シールは上から透明のテープを貼ることで長持ちして便利だよ!

実際に4年ほど使用していますが、毎日洗濯・食洗機していてもきれいに残っています。

インクだけ去年買い足しましたが、それでも3年間は使えたのでコスパも最強です!

様々な大きさがあると、下着やクレヨンなど小さいところにも押せるのに便利です。

我が家では大小の2つをメインで使用しており、他のサイズは使用しなくなってしまったので…

必要最低限にしたい場合は、最初から少ないセットでの購入をオススメします。

(下の娘は、最初から少ないセットのものにしました!)

2 非接触体温計

登園する前には、必ず検温を行います。

コロナ禍になってからは、風邪症状が無いかなどより厳しく健康状態を記録しないといけなくなってしまいましたが…

すぐに体調の変化がある子供は、毎日の健康チェックが大切ですよね。

それでも朝の忙しい時間に、検温するのってひと手間だったり…^^;

イヤイヤ期の時期など、検温ですら一苦労なんですよね…

そんな時にすぐ測れる体温計があると、朝の貴重な時間を短縮できます。

さっと測れるので我が家では重宝しています( ; ; )

子供の準備は思い通りにいかないからこそ、時短できるものは時短して頑張りましょう〜!

3 海苔カッター

我が家のところは、毎月お弁当の日が何日かあるのですが…

毎回、娘にキャラ弁要求されています(⌒-⌒; )

不器用なので凝ったものは作れないし、朝は時間が足りない!!

今まで100均の海苔カッターを使っていたんのですが、ちゃんと切れていなかったりしてイライラしながら使っていました。

思い切ってクチコミが良かったものに変えてから、キャラ弁作りが楽になって快適です。

イライラも解消!

・安い海苔でもくっつかない

・一回でパーツが多いので、2つの顔が作れる

・蓋に溜まるので、どこかに消えていかない

「上手にキャラ弁できないしお金をかけるのはもったいない」と感じているママにこそ試してみてほしいです。

玉子焼きに顔があるだけでも、子供は喜んでくれますよ〜。

4 絡まないクシ

我が家は姉妹で髪の毛が長いので、夏の間は毎日髪の毛を結ばないといけません。

子供の髪の毛は細くて柔らかいので、絡みやすくて安いクシだと痛がってしまいます。

娘たちは癖っ毛で、余計に絡まりやすいのでほぐすだだけで一苦労(泣)

「絡まないクシ」で有名なタングルディーザーを購入してみてからは手放せなくなりました。

子供の細い髪の毛でも絡まりにくく、寝起きのボサボサの髪の毛に使っても痛く無いです。

痛く無いので、娘たちも髪の毛を縛るのを嫌がらなくなりました。

大人しく縛らせてくれるようになったことが1番嬉しい!!

5 ミンネ

購入品ではなく、サービスになりますが…

ミンネという、ハンドメイドに特化したフリマサイトです。

何度も利用していて本当にオススメなのでランクインさせてしまいました。

入園が決まると、絵本バッグやカラトリーケースなど規定のサイズのものを用意する必要があります。

(特に幼稚園では多い印象です)

ですが、裁縫得意じゃない・ミシンがない家庭も少なく無いはずです。

そんな人はできる人にお任せしちゃいましょう!

実はメルカリ、ヤフオクなどのフリマサイトでも「ハンドメイド 絵本バッグ」などと検索すると、沢山出て来ます。

普段使用しているサイト(アプリ)や値段や日数など比べてみて、合ったものを選んでみてくださいね^ ^

サイズや生地のオーダーもでき、値段もお店で購入するのと同じくらいで購入できます。

ネットで完結できるのは嬉しいな〜!

ただ、1〜3月は混み合う時期なので完成するのに時間がかかります。

サイズなど分かる場合、早めの注文をお勧めします。

実際に頼んだものの一部ですが(左上のお弁当袋は既製品)、生地もしっかりしており洗濯機で毎日洗っても不具合ありません。

子供とお家で一緒に好きな柄を選べるので、今の時期にもぴったりです。

苦手なことはできる人に頼むと、子供との時間を確保できるのも嬉しいですね♪

便利アイテムで

今回実際に使用している便利アイテムを紹介しました!

一人目の時は、不安で色々なものを購入してしまいましたが入園してみて使わないものも沢山でした。

初めてだと分からないことだらけですが、その都度必要になったら買い足すので問題ありません。

最初は親子ともにドキドキの日々ですが、必ず慣れていきます。

手を抜けるところは抜きまくって楽しい日々を送っていきましょう~

-育児について