このブログは「アフィンガー5」を使用しているのですが、、、
このタイトルとキャッチフレーズが表示されているのがダサくて気になっていました。
このヘッダーの上の部分(⌒-⌒; )

目立つわけでも無いし・・・(面倒くさいし
ということで放置していたのですが
旦那「この部分ダサくね?」
旦那の一言で客観視するきっかけを貰ったので直してみました!!
ポイント
アフィンガー5を使用している方で「ブログ名・キャッチフレーズ」を表示させない方法を説明するだけの記事です!!
10秒で超簡単に設定できました。
簡単2ステップ
① AFFINGER5管理 → ヘッダー を開く。
② H ヘッダー設定 → 「ヘッダーにサイト名(またはロゴ)を表示しない」「ヘッダー(及びフッター)にキャッチフレーズを表示しない」
にチェックを入れる。
おわり
これだけです。
5秒でおわり!!
編集後
ちゃんと無くなってました〜♪( ´▽`)ぱちぱち
無い方がスッキリとしていい感じですね^ ^
面倒臭いと思っていた作業は数秒で解決しました〜!!よかった〜
まとめ
いかがだったでしょうか?
みんな既に知っている内容かもしれませんが、機械音痴の初心者はこんなところでもつまずくので(⌒-⌒; )
私みたいな方の手助けになることを祈って記事にしてみました!
まだまだ見づらい部分など改善点は沢山あるのですが、少しずつ改善していき読者の方が見やすいように頑張っていこうと思います。