こいたんです。
今回は、リベ大の両学長のユーチューブを見て
タイムバケットというものを知りました。
タイムバケットは、自分のやりたいこと・人生を後悔しないための最強ツールです。
今回私も実際に作ってみたので、一部を公開していきたいと思います!
・バケットリストとは何か
・メリット
・作り方
・こいたんのバケットリスト
について早速みていきましょう(=σωσ=)
Contents
タイムバケットとは何か
年代ごとのやりたいことリストのこと。
バケット(=バケツ)を首吊り自殺の時の踏み台に使うことから転じて、
死ぬことまでにやりたいことリストをバケットリストと呼ぶようになったそうです。
両学長のYouTube(20分ほど)が分かりやすくまとめてあるので
ぜひチェックしてみてください★
タイムバケットを作る3つのメリット
ポイント
① やりたい事が明確になり、適切なリスクを取れるようになる
② やりたい事・それをやるにふさわしい時期が見つかる
③ 行動を起こす意欲が湧く
① やりたい事が明確になり、適切なリスクを取れるようになる
何か行動や手にする時には、それに伴うリスクを取る必要があります。
実際に書き出してみる事により、「自分の欲しいもの・いつまでに何をしたら良いのか」イメージしやすくなります。
・40歳までに〇〇したい!
・そのためには35歳までにリスクをとって〇〇しておく必要がある
などと、やりたい事が明確になり、先延ばしにしてしまう可能性が無くなります。
結婚や転職、離婚など様々なリスクがあります
② やりたい事・それをやるにふさわしい時期が見つかる
次に、やりたい事の「適正な時期」を見つけていきましょう。
例えば、「エベレストに登りたい!!」という目標がある時に
70歳になってから挑戦するのは難しいですよね(⌒-⌒;
・年をとってからでもできる事
・若くないとできない事
この2つを年代別のバケツに分ける事により、やりたい事に優先順位を作れるので
叶える可能性が高まります。
③ 行動を起こす意欲が湧く
タイムバケットを作ると、
・人生は有限である事
・やりたい事を一緒にできる大切な人
・自分の年齢だけでなく、家族や友人の年齢
を意識するので、行動する意欲が湧いて来ます!!
タイムバケットの作り方
① やりたい事リストを作る
② 年齢別のバケツに放り込んでいく
・完璧なリストを作る必要はない(あとで消したり追加してOK!)
・お金のことは考えない(気にせずどんどん書いていこう!)
・大切な人に見てもらう(全部でも一部でも◎ 自分の価値観を知ってもらおう!)
を意識して作ってみましょう)^o^(
こいたんのタイムバケット
4歳・2歳の子供、同い年の旦那の4人家族です。
26〜30歳までのタイムバケットの一部です!
タイムバケット
・ウェディングフォトを撮る(今年予定あり)
・家族旅行を沢山する
・引越しする
・資産1000万達成
・3世代でディズニーに行く
・旦那にMacBookをプレゼントする
・ブログのファンを作る
・収入の柱を増やして行く(現在1つ)
・両学長に直接お礼を言う など…
これらを叶えるために逆算して『今』何をしていくべきなのか…などと
自分自身や自分の人生を向き合う良いきっかけにもなりますので
ぜひチャレンジしてみてください(^^)